2023-05

カナヘビ

カナヘビのライトにタイマー機能をつけてみた #爬虫類 #飼育 #Tapo P105

カナヘビの飼育でライトやヒーターのON/OFFを忘れたりしませんでしょうか? また旅行時やお出かけの日にライトのON/OFFにお悩みになったことはないでしょうか? 我が家も旅行時はライトを常時OFFにしていたり、出かける日もラ...
カナヘビ

カナヘビのバスキングスポット(日光浴)を自作しました! #3DCAD #3Dプリンター

バスキングとは? バスキングとは、爬虫類が日光浴をする行動のことです。カナヘビも例外ではなく、健康維持のためには日光浴が必要です。カナヘビは体温調節がうまくできないため、外部の熱源を利用して体を温める必要があります。特に...
その他

クロスバイクのグリップ交換 #エルゴ #バーエンドバー #メンテナンス

自転車メンテナンスの初心者ですが、自分でグリップ交換を行いました。計10分程度で終わる作業だったので備忘のためにも記事にしたいと思います グリップ交換のタイミング 約7年近く同じグリップを使い続けていましたが、自転...
タイトルとURLをコピーしました